

令和7年度入学式&お手紙を配布しました
4月6日、元気で可愛らしい1年生が入学してきました! 6年生の児童代表の言葉、2年生の歓迎の演技も素晴らしいものでした。 本日、「令和7年度PTA本部役員紹介」と「保護者の皆様へ来校時のお願い」のお手紙を配布させていただきました。...
4月11日


令和7年度地区委員募集のお手紙を配布しました。
地区委員の仕事を大幅に見直し、来年度から通学路点検(輪番で登校時に危険ポイントで見守りをする当番)を無くしました! 地区委員のお仕事は主に町会との窓口になり、クラス委員さん(イベント係)と分担して、東山フェス、ラジオ体操、子ども祭り、天祖神社祭礼の子ども神輿の見守り等にな...
2月21日


道徳授業地区公開講座に講師を招聘いたしました
記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが、昨年度から延期して 2 月15日(土)、 令和6年度の道徳授業地区公開講座に DJ・HAGGY(萩原浩一)さんを招聘し、5・6年生の道徳の授業として開催いたしました。 DJ・HAGGY...
2月19日


令和6年度 PTA総会のご報告
令和6年度PTA総会を、去る5月20日に書面(WEB)上において開催いたしました。 会員数215名中、委任状127票・議決権行使88票、総数215票により、全ての議案が承認されましたことをご報告いたします。 今後も子どもたちに寄り添い、少しでも良い環境づくりができるように学...
2024年6月6日


PTAから子どもたちへプレゼントを贈りました
PTA 予算のうちの一つである在学児童費で、今年度は校庭開放の時に皆で使用するスポーツ用品を購入いたしました。 校庭開放指導員さんのアドバイスを元に、 サッカーボール、 ドッジボール、 バレーボールにバスケットボール。 バドミントンラケットとシャトル、...
2023年12月5日
R6年度本部役員募集について……
人数が足りないのですが(>_<) 本当に足りないのですが、それならやっても良いよ〜という方、いらっしゃいませんか⁈ 誰か〜〜 お父さーん、お母さーん、助けてー
2023年10月19日
上板小フェスティバルお礼
お礼が遅くなりましたが、9月16日(土)。4年振りに上板小フェスティバルを開催する事が出来ました。 本部役員も2年で交代していくため、手探り状態で至らないことだらけで、ご迷惑もたくさんおかけしてしまいました。申し訳ございませんでした。...
2023年9月30日
6月役員会を開催しました
6月7日、役員会を開催いたしました。 先月の総会で様々な事が承認・可決されました。それに伴い、PTAの規約・細則を改定したものを新たに作成し、当ホームページの「上板橋小学校PTAとは」のページに掲載しました。 また、6月15日今年度PTA会費の集金があります。今回からは学校...
2023年6月11日
新規約・細則を掲載しました
先月のPTA総会で各議案が承認可決したことに伴い、新しいPTA規約・細則・慶弔規程を掲載いたしました。上板橋小学校PTAについてのページにPDFを掲載しておりますのでご覧ください。
2023年6月2日


令和5年度PTA総会結果報告
5月22日に〆切ました、令和5年度のPTA(書面)総会は ◎総会成立の資格確認 PTA会員数 215人 提出数 156枚 PTA規約第9章第2条により、会員の過半数の書面表決書を以って本総会は成立いたしました。 ◎議案 第1号議案 令和4年度事業報告 第2号議案...
2023年5月25日


PTA総会について
昨日付けで今年度のPTA総会の決議書が配布されました。 PTA業務のスリム化や、サポーター制度の導入に伴う規約変更、会費改定を含む予算の件、役員・委員人事等、会員の皆様に直接関わる議案ばかりです。 5月22日(月)〆切となっております。封筒に入れて担任の先生までご提出をよろ...
2023年5月18日


サポーター&スクールガード大募集しています
今年度もサポーター&スクールガードを募集開始いたしました!※昨年度登録済みの方は申込み書の継続にマルを付けて出していただければ大丈夫です。 サポーターはマメールと言うメーリングリストに登録し、募集がかかった時に、出来る人が、出来る時に、このくらいならやってもいいよ!という人...
2023年4月21日
4月役員会&お手紙を配布しました
4月12日、PTA役員会を開催いたしました。 新メンバーで令和5年度をスタート致しました。 昨年度の1年間、PTA活動のスリム化と試験的に取り入れたサポーター制度は、委員さん負担軽減に大きく繋がり、アンケートの結果高評価を得ることが出来ましたので、来月の総会で本導入に向けて...
2023年4月20日
3月役員会を開催&お手紙を配布しました
去る3月8日、PTA役員会を開催いたしました。 今回は現役員と、来年度役員の顔合わせと引継ぎを兼ねた会議となりました。来年度も力を合わせて子どもたちのために、取り組んでまいります。 また、3月15〜16日にかけて下記お手紙を配布しております。ご確認をよろしくお願いします。...
2023年3月16日
2月PTA実行委員会・役員会を開催しました(お手紙も配布しました)
去る2月4日、PTA実行委員会&役員会を開催いたしました。今年度お試し導入したサポーター制度の本導入や、PTA相談室にWiFiを導入すること、次年度本部役員の人事や仮決算等、今回は内容がもりだくさんでした。実行委員会のご報告もお手紙として配布しています。...
2023年2月22日
アンケート結果公開・2学期PTA便りを発行しました
先日ご協力いただいたPTA意識調査アンケートの結果を、当ホームページのお知らせページで公開しました。ご協力ありがとうございました。アンケート結果に基づき、来年度以降の運営に向けて準備してまいります。 また本日2学期のPTA便りを発行しました。クラス委員さんやサポーターさんの...
2022年12月16日
11月役員会&いろいろお手紙配布をしました
去る11月16日、役員会を開催し、2回目の「PTA活動に関する意識調査アンケート」を配布しました。会員の皆様、ご協力いただきありがとうございました。アンケートはただいま集計中です。結果を今学期中にHPにアップできるよう、準備しています。...
2022年11月27日
10月実行委員会のご報告のお手紙を配布しました
10月14日(金)、過日開催された実行委員会のご報告のお手紙を配布いたしました。 お手紙の内容は当HPのお知らせページからもご覧になれます。
2022年10月23日
10月実行委員会、役員会、役員選考委員会を開催しました
10月5日(水)、PTA役員と校長先生、副校長先生出席のもと実行委員会が開催されました。 今年度のPTAお試し制度の進捗状況、今後の予定を報告しました。詳細は来週配布予定の「PTA実行委員会のご報告」のお手紙をご覧ください。...
2022年10月8日