サポーター報告【5年生家庭科(ミシン)】
- PTA本部 上板橋小学校
- 2023年10月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月12日
10月2日(月)、5年生の家庭科サポートに行ってきました。
この日のめあては
1.下糸をボビンにまく
2.上糸をセットする
3.練習布を直線で縫う
でした。
子どもたちは初めてのミシンに緊張しながらも、2~3人で組になり交代・協力しながら実習に取り組んでいました。
実際に操作してみるとボビンがうまく入らなかったり、上糸がうまくかからなかったり、下糸を引き上げるのに苦労したりとスムーズにいかないことも多く、安全面の見守りも含め、保護者のサポートは必要と感じました。
家庭科のサポートは11月まで続きます。
ぜひ多くの皆様にサポートいただけたらと思います。
