5年生家庭科のお手伝いに行ってきました(サポーター報告)
- PTA本部 上板橋小学校
- 2022年7月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年6月28日
6月30日(木)、PTAサポーターが5年生の家庭科(裁縫)のお手伝いに行ってきました。
たま結び・たま止めのサポートがメインで、子ども達の机を回って、作業手順がわからなくなっている子や、手が止まっている子に、次どうするかをアドバイスするものでした。
今回は、学級目標(とちおとめ)にちなんだイチゴのモチーフを作りました。
子ども達は、イチゴの真ん中に自分の名前を縫い取りし、たま止めでイチゴの種を表現して、ヘタをなみ縫いで縫いつけました。
次回7月7日(木)も同じく、5年生の家庭科(3、4時間目)のサポートの依頼が学校から来ています。
担任の先生1人だけでは、なかなか手が回らないのが現状です。
子どもの参観も難しい現在、貴重な機会です。是非、子ども達のサポートをよろしくお願いします。
サポーター登録がまだの方でも、お手伝い希望の方は下記PTAアドレスからご連絡下さい。
