top of page

1年生【しゃぼん玉遊び】

  • 執筆者の写真: PTA本部 上板橋小学校
    PTA本部 上板橋小学校
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

 6月26日、生活科の授業で「しゃぼん玉遊び」を行いました。束ねたストローやうちわの骨、ハンガーなど身近なものを使って、どんなしゃぼん玉ができるのか観察しながら遊びました。

 「見て見てー!」と大きなしゃぼん玉を作る子、「カマキリの卵みたい!」と紙コップの中でブクブクふくらませる子、「優しくやったほうがいいんだよ」「科学の力ってすごい!」などと、みな思い思いに色々なしゃぼん玉を作っていました。観察できたしゃぼん玉は後日、絵をかいてカードを作成するそうです。

 楽しそうな雰囲気と共に、笑顔で「こんにちは!」と挨拶してくれる様子に子どもたちの成長を感じました。


© 2021 上板橋小学校PTAホームページ Wix.comを使って作成されました

※Wixモバイルアプリには当ホームページは対応しておりません

bottom of page